ヤマヒル初体験・不動岳

2002/4/13, 5/12

本日は女房の奴が都合で欠席ということで、久々の単独行。 これを機に深南部の薮山に挑戦してみようと、 あの黒法師よりもグレードの高い不動岳へ果敢にアタック。 しかし、あえなく敗退。鎌崩の頭で引き返してしまいました。 後日再挑戦してやっと登頂。静岡県水窪町。

4月13日、敗退

朝4時45分に浜松の自宅をバイクで出発すれば、 6時50分には御馴染み戸中のゲートに着いた。めちゃ寒い。 曇り空の下、ぶるぶる震えながら勝手知ったる林道をひたひた歩く。 1キロ地点でようやっと体が温まる。5キロ地点で鹿2頭と遭遇、 こいつは朝から縁起がいい。8時35分に不動岳登山口に到着、 立派な標識が立っているので見逃すことはない。 パンをかじって8時45分、まず鎌崩の頭に直登する。

登山口 登山道はワイルド 鎌崩の頭

薔薇みたいな刺のある草の中を、どえらい急登に沿ってぐんぐん高度をかせぐ。 登山道はかなり荒っぽい。10分程で桧林に突入するが、急登は変わらず。 桧林を抜ければ当然薮だが、しかし急登は続く。 木々につけられたテープを見逃さないよう、忠実に支稜尾根を辿る。 2時間程で笹も低くなり、徐々に雪も踏む。 急坂も少しは緩くなるが、もう体はヘトヘトだ。 空は随分暗くなり、遠くで雷も鳴ったような気がする。 木々の間から右手に丸盆岳、その奥に黒法師岳、 左手には遠目にまるでゴルフ場のように見える鹿の平、 そして文字通り不動の構えを見せる不動岳。立派な山だ。 11時35分、ようやっと鎌崩の頭についた。2075m、既に黒法師より高い。 だが残念ながら僕はもう、手持ちのエネルギーをあらかた使い尽くしてしまっていた。 どうしよう、行こうか戻ろうか、と思案していると、 突然ヒョウが凄い勢いで降り始めた。これは神様が「今日はやめとけ」 と言ってるに違いない。とばかりにあっさり下山を決定。

100m程も降るとヒョウがぴたりと止んだ。あれ? でももう再度登る気力も無く、そのまま下山を続行。 なんたることか徐々に天候は回復し、晴れ間まで見えてきた。 降りは登りと違い、薮に隠れた倒木で向う脛を打ちそうになるので注意。 それにしても急な降りで、もう2度とここには来ないぞと誓いながら、 がんがん降りれば6人位のグループに行き会う。皆テントを担いでの大荷物で、 この急登を登るんだ。すごいなぁ。鹿の平で幕営するそうだ。 登山口に戻ったのはまだたったの13時45分。 時間的には余裕があったんだがなぁ。 敗北感を背負って林道をとぼとぼ2時間歩いてゲートに帰還、15時45分。 バイクで水窪ダムへ向かう帰り道で、ずんぐりと黒いカモシカと遭遇して大喜び。


鎌崩の頭で引き返したにも関わらず、総歩行時間9時間、 バイク4時間でクタクタです。不動岳に行くには、後2時間半歩く体力が必要なのだ。 うーん。最近太りすぎてるしなぁー。でもこのまま引き下がるのはくやしい。

5月12日、ピーク到達!

今日も女房の都合がつかず単独行となり、不動岳に再挑戦。 今日こそは絶対登るぞと気合も入り、例によってバイクで6時30分には戸中のゲート着。 8時15分に不動岳登山口、 前回は最初飛ばしすぎてバテたのでセーブしながら、 ヤマヒルを股越え熊笹を掻き分け、先月昇った急登に挑む。 天気は曇りでガスもかかり、2時間ほど登っても何も見えない。 鎌崩の頭の直前で熟練登山者一人と遭遇、 本日登山道で出会った唯一のホモ・サピエンスであった。 11時7分、鎌崩の頭に着く。前回よりは大分体力に余裕がある。

不動岳 鹿の平 登頂成功!

鎌崩の頭から一度鞍部に降りるんだが、この降りがえらい急。これをまた帰りに登り返すのか。 とほほ。急降下した後は軽やかな踏み後が続き、今日のコースの中で唯一楽に歩ける道になる。 やがて笹薮に突入、ちょっと登れば広々とした鹿の平だ。 なるほど、ここならテントはいくらでも張れる。

鹿の平のどんづまりで道がなくなる。不動岳が霧で見えないのでちょっと不安だが、 とりあえず尾根沿いに行けばいいはずだ、と薮の中に突進。しばらく進んで枝上に赤テープを発見、 無事踏み後に辿り付いた。尾根沿いにうねうね進めば突如ガスが晴れ、 不動岳の堂々たる立ち姿が確認できた。よっしゃーもうすぐや。

熊笹の中の最後の登りにかかる。それほど急な登りでもないが、 もう体力があまり残ってない。12時30分、ついにピークに到達。バンザーイ! と叫ぶ元気もなく、そのまま寝転がってしまう。晴れてれば展望がいいんだそうだが、 残念ながらほとんど何も見えない。

12時55分、来た道を引き返して下山にかかる。順調に鹿の平を過ぎ鞍部に降り、 鎌崩の頭への急登を見上げていると、人はどこから来てどこへ行くのだろう、 などと形而上学的な疑問が頭に湧いてくる。理屈はさておき、これが今日最後の登り。 13時5分、鎌崩の頭に到着。ここからは既に2往復目の道なのだが、 それでも2度ほど迷いかけ、15時45分登山口に戻る。既に足は萎えきって、 以降の7キロの林道歩きは拷問のようであった。


家に帰って、女房の奴が僕の着ていたTシャツを洗濯しようとして、 背中にかなりの血の跡を発見。スボンにも血が付いていた。 背中をチェックしてもらうと案の定、ヤマヒルに噛まれた跡が。 休憩で腰を下ろした時に這い登って来たらしい。

《 毛無山〉 〈表紙へ〉 〈前黒法師岳 》