両神山、汗だく

2005/8/20

もともとは一泊二日で蝶ヶ岳を考えてたのですが、天候がどうも思わしくなく、 土曜日だけなら埼玉県の天気は晴れのち曇りだぞ、という事で急遽決まった両神山。 日向大谷から頂上までのピストン登山。埼玉県両神村。

花咲く登山道 ホトトギス

5時15分に横浜の自宅を出発、第三京浜〜環八〜関越・花園インター〜 皆野寄居バイパス〜140号、後は看板頼りに適当に走って、8時半に両神山登山口・日向大谷に着いた。 曇り空だがなんとな持ちそう。一日500円の第一駐車場に車を停めて、いざいざ出発。8時45分。

山荘の横手から鳥居をくぐり、山道に入る。木陰のおかげで思ったよりは涼しいものの、 やはり大量の汗が噴き出す。この時期の低山なので致し方ないところだが、 幸いな事にしばらく歩くと沢に行き当たり、以降登山道は大筋で沢沿いに進むので、まだしも助かった。 だらだら上り下りを繰り返し、小一時間で休憩。以降登りがきつくなり、 ヘロヘロになって11時00分、ようやく清滝小屋に到着。もう帰ってしまいたい程疲れているが、 まだ頂上まで一時間半もある。ベンチでたっぷり休憩。小屋の親爺さんに熱いお茶、 さらにコーヒーまでご馳走になった。いや〜ありがとう。

元気回復した我々は11時18分、両神神社を目指し急登に挑む。ところどころ鎖もあり、 確かに厳しい登りではあったが、思ったよりはあっさりと神社に到着。 ここからは稜線伝いに、比較的なだらかな道を登り降り。 以前山火事があったらしく所々木の根が焦げている。また、冬に入山した人が付けたのだろう、 登山道を微妙に外した地点にピンクのテープがべたべた貼られていたりもする。

両神神社 ピーク

13時丁度、ピーク到着。狭い。晴れてれば展望はいいそうだが、残念ながら多くはガスの中。 三角点のすぐ傍でコーヒーを沸かし、パンやゼリーの昼食。 やがてゴロゴロ雷が鳴り出したのでそそくさと撤収、13時30分、下山開始。

後は来た道を戻る。14時40分清滝小屋。 小屋から少し下ったところにある弘法の井戸で水を汲む。これは今夜の水割り用だ。 さらに誰よりも遅く降り、すっかり暗くなった森の中、後発の下山者にどんどん抜かれながらも、 16時40分登山口に帰還。天気は何とか持ってくれた。


二ヶ月ぶりの登山だったので二人とも体重超過、運動不足が祟って結構クタクタになりました。 仕事の疲れもかなり残ってたので、蝶をやめてこちらにしといて正解でした。 蝶ならまた遭難してたかも。

《 瑞牆山〉 〈表紙へ〉 〈仏果山 》