台風一過、荒島岳

2000/7/9

先週大山でヘロヘロになって、こんな事では白山には登れない、 ちょっと鍛え直そうぜ、と言うような次第で、白山の南側、福井県の荒島岳で前哨戦。

登山道 山頂

先週と同じく朝5時に出発、名神だの北陸道だのを通って9時に荒島岳登山口の勝原に着く。 薄曇りの天候で、一体どの山が荒島なのか、さっぱり分からない状態のまま、 登山届けを出して9時40分、他のまばらな登山者を追いかけてのろのろと出発。

しばらくは勝原スキー場のゲレンデを、リフトの終点まで登ることになる。 夏のゲレンデを歩いて登るというのは我ながらなかなかマヌケで、 かなりの急坂、人工の太いガラ場を、くねくねと登って高度をかせぐ。 台風4号が過ぎた直後ということで、適度に風があって先日の大山よりは爽快。 40分でリフト終点に着き、ここからやっと登山道に入る。

登山道は木々の影になるのでいよいよ気分良く、汗はかくものの不快ではない。 但し結構登りが急で、足元が前日の雨で滑るので注意が必要だ。 早くも降りてくる人もいるが、しばしば滑ったり転んだりしている。 10時40分に最初の休憩、ごくごくと水分を補給。 どうやら左手に見える頂が小荒島らしいが、我々の目指す荒島岳は一向に見えて来ない。 さらに一時間ちょっと急な登りと格闘し、12時にしゃくなげ平に出た。 ここから一度少し下って、その向こうに見える山塊が目指す荒島らしい。

ここからの登りは強烈で、足元の滑る中、時に鎖やロープを伝い、なかなかハードな道のりだ。 女房の奴は少しへばり気味だが、大山の時よりは元気そう。 13時5分、コンクリートの無粋な建物に着いたと思うとそこが頂上。 ほんの4,5人しか人がいない。 晴れてれば素晴らしい展望なのだろうが、方々曇りで良くは見えない。 なにより次回登頂予定の白山が見えないのは残念だ。 着いた時には汗だくだったのだが、昼食を取り写真を取りしてるうちに涼しく、 ついには寒くなり、13時40分、そそくさと下山開始。

後は来た道を戻るだけなんだが、かなりの急坂で足元が悪いのでソロリソロリと緊張しながら下る。 余裕があれば小荒島にも行くつもりだったけど、体力的にはまだ元気一杯ながら、 なにせ大阪まで帰る時間的な余裕が無いので、寄り道もせず、一回休憩を取っただけで一挙に降りる。 16時20分に無事登山口に到着。二人で3リットル持っていた水は一滴残らず飲んでしまってました。 帰り大野市内の君が代橋から、ようやく荒島岳の全貌を確認。あぁ、あんな形の山やったんや。


という事で、大阪から車で日帰りで行け、 しかも1,523mという標高の割りには激しい山で楽しめました。 登山道は整備途中の所もあったんですが、整備が終わる前に登れたのは幸運でした。 ある程度ワイルドな道の方が面白いでしょ。 次の白山も頑張ります。

《 大山〉 〈表紙へ〉 〈白山 》