雪見ハイク、愛宕山

2013/1/15

今年も雪見ハイクのこの時期、我々も落語で有名な京の愛宕山に向いました。 清滝から月輪寺経由で愛宕山山頂へ、降りは大杉社経由で清滝に降りる周回コース。京都市右京区。

雪の登山道 月輪寺から頂上へ

愛宕山なら公共交通機関で行く方が楽だろうと京都駅まで行ってバスに乗りましたがこれは長かった。 阪急嵐山の駅から乗るべきでした。兎に角、10時30分頃に登山口の清滝のバス停に到着、天気は曇り。 まずはおにぎりで腹ごしらえし、パラパラ雨が降ってるので合羽を着こんで出発。急坂を降りて集落の中を通り、 愛宕神社への鳥居の前に立つ。

このまま鳥居をくぐって行けば普通に愛宕神社、即ち愛宕山頂上に着くのだが、 何故か我々は右の月輪寺へのコースを取ってしまった。暫く行って予定のコースと逆回りしている事に気が付いたけど、 まぁいいかと舗装された林道を直進。途中で表示のない分岐もあるけど、舗装路を行けばよい。 11時20分、林道から月輪寺への登山道に突入。ここには表示があるので迷わない。

冷たい空気の中、うねうねとつづらを登る。そのうちにちらちら粉雪が降ってきた。 月輪寺に近付く頃には雪を踏むようになる。12時30分、月輪寺にて一本立てる。

山頂の愛宕神社 下山に使った表参道

月輪寺から山頂までが、今日のコースの中では一番楽しめた。20cm程度の積雪、 風も無く、登山者も多くはなく、わっしわっしと登る。13時30分、愛宕神社に到着、 ここが頂上だ。御参詣を済ませて、薪ストーブのある脇の小部屋で休憩。煙たいが温かい。

後は表参道をひたすら降るのみ。こちらは広い道で、階段状に整備されているので、 雪の降りでも歩きやすく、結局アイゼンは着けなかった。途中、落語に出てくるかわらけ投げの場所にも出くわすが、 落語から想像される断崖絶壁ではない。京都市街が見渡せて景色は良かったけどね。 以降もいつしか積雪の無くなった登山道を快調に辿り、14時40分大杉社、15時38分には清滝に無事下山。 丁度発車寸前のバスに飛び乗り、流石に帰りは阪急嵐山駅から帰路に着く。


と言う事で、楽しい程良い雪中ハイクでした。京都の山に登ったのは初めてでしたが、 比叡山とかにも冬に来てみたいですね。翌日、DVDで枝雀の愛宕山を見て大笑い。

《 大和葛城山〉 〈表紙へ〉 〈伯母子岳 》