麻布山でトレーニング

2001/5/12

先週の竜頭山に続き、今日も南アルプス南端にある低山、竜頭のちょっと北にある麻布山。 静岡県水窪町。

戸中の吊橋 用兵地平 眺望場付近

麻布への登山道はスーパー林道沿いの「野鳥の森」から登るのが一般的で、 そっからなら楽なんだそうですが、 我々は意地を張って水窪ダムのちょっと上流、戸中のつり橋からのルートを選びました。 これがもうえらい急登で、ふうふう言う事になるんですが、トレーニングには丁度いいのかも。 戸中のつり橋へは浜松から152号線を北上し、水窪の街中から水窪ダムへ抜ければおっけー。 晴天の下、朝9時25分、元気に登山口を後にする。

いきなり長いつり橋を渡り、杉林の急登にかかる。成る程、最初に高度を稼ぐんだな、 と納得しながら歩を進めるんですが、まさかピークまでずっとこの急登が続くとは思わなかった。 山菜取りに来たらしい老夫婦と行き交うと、このあたりは雨が降るとヤマヒルがうじゃうじゃいるけど、 今日は晴れてるから大丈夫とのこと。 ゲートを抜けて伐採地に入るとワラビらしき山菜がにょきにょき生えている。 さらにゲートを抜けると麻布神社という名の付いた、実際は祠なんだけど、 そういう所に出る。道がちょっと分かり難いが祠の左側の急登を這いあがる。 さらに歩くこと30分、用兵地平で休憩。10時35分。

登山道は概ね踏み跡がしっかりしていて、所々に目印も有りほとんど迷う事はない。 ずっと杉の人工林の中で、景色は良くは見えず、こう言ってはなんだがあまり変化がない。 あきれる程の急登を黙々と、行のように登る私達。 一向に尾根に出ないまま、ふうふう登って鳥居を通過。11時15分。 女房の奴がバテ始めたが、木々の間からちらりと見える山頂はまだまだ遥か。 とほほ。登山者とも行き会わず、なんとか12時47分、眺望場にたどり着いた。

ここから山頂まではもう目と鼻の先なのだが、女房はもう動けないと言うので、 彼女と荷物を残して一人空荷でピークを目指す。相変わらずの杉林の坂を登りつめると、 朽ちた小屋を発見。登山者一人とすれ違う。 ようやく平らになった道をたどれば、林の中に三角点、1685m。 眺望は全く無く、頂上の表示を写真に撮ってすぐ引き返し、13時12分、眺望場に帰還。

しばらく休憩後、ピストンで下山。坂が急で、杉の葉っぱも溜まってるので、 滑らないようにそろりそろりと降りる。こうなると女房も徐々に元気を取り戻す。 現金な奴だ。14時25分、鳥居で休憩。かなり両膝に来てる。 後はどどっと一挙に下って15時25分、登山口に戻る。


とにかく、ひたすら急登を登る山です。杉林の中ばかりです。 トレーニングにはなります。今日は体の節々が痛い。 雨が降るとヒルが出るそうですが、靴下に虫除けスプレーを吹いておくといいらしい。

《 龍頭山〉 〈表紙へ〉 〈朝日岳 》