四阿山、白樺の山

2010/8/1

暑いのでそこそこ標高があって行程が楽な山は無いかな、と探した結果は四阿山。 菅平牧場から根子岳、四阿山と回って降りてくるお馴染みの周回コース。長野県真田町。

登山道 根子岳山頂 根子岳

4時に横浜を出て車を飛ばす事3時間半にて菅平高原のふれあい牧場、 即ち四阿山登山口に着く。第二駐車場までほぼ満杯の盛況で、既に登山口で大団体が体操しているのが見える。 ここから根子岳に直登するルートと、四阿山に向かうアスファルト道に別れるのだが、 我々は根子岳へ直進。曇り空の下7時40分、二つの団体に挟まれて登山開始。

牧場のねきをかすめてゆるゆると登っていく。遥々菅平までやって来てるので植生も異なり、 丹沢や奥多摩とは全く違った景色が楽しめる。団体から離れさえすれば登山道も静かになり、 白樺の林の中、郭公や鶯の鳴き声を聞きながら、ぜいぜいと歩を進めば、 日常生活で身に着いた肉体的、精神的な汚れが徐々に落ちていく思いがする。

やがて森林限界を超え、早くもバテてるうちの奴と共にそれなりの急登に耐えれば、 結構な数の登山者が屯する根子岳の頂上だ。時刻は10時丁度、 相変わらずの曇り空で展望こそ利かないものの涼しく快適。しばしの休憩。

四阿山 山頂 四阿山 口蹄疫が来ませんように。

ここから四阿山へは深南部を思わせる痩せ尾根を辿って一度コルに降りる。 コルはまるで庭師が手入れしたかのような、森林と原っぱが交錯する美しい天然の庭園。 目指す四阿山は雲の中だが、振り返って見える美しい根子岳の立ち姿にも感激。

コルからの200mの登り返しは少々疲れる。特にうちの奴はへろへろで、 ようやくと言った感覚で辿りついた中四阿山への分岐を過ぎ、なんとか四阿山頂上に着いたのは12時12分。 丁度団体が出た後の敷地を確保し昼食休憩。

12時40分には頂上を後にし、またまた団体と前後しながら、中四阿経由の尾根道を降る。 薄日が差してきて暑くなってきたものの、目の前に菅平高原が広がり、 右手に根子岳を眺めながらの下山は何とも素晴らしい。

小四阿を過ぎ、樹林帯に突入し、一旦広い道に出、また細い道に戻って沢を渡り、 すっかり人影の絶えた下山道を黙々と降る。やがて牧場の脇から無事四阿山登山口に到達、 15時には駐車場に帰還。角間温泉と言う山中の秘湯で汗を流して帰る。


根子岳を含めて美しくていい山でしたが団体があまりにも多かったのは一寸うっとおしかった。 深田百名山なので仕方が無いのかな。この日に限って言えば逆回りの方が楽しめたでしょう。 帰りの角間温泉はオオアタリでした。

《 八海山〉 〈表紙へ〉 〈安達太良山 》