伊吹に登る!
1998/10/10
猿之助の「ヤマトタケル」に、伊吹山で戦死する日本武尊のエピソードが出てきたので、 じゃひとつ登ってみようか、と言う事になり、近畿では数少ない百名山・伊吹山にチャレンジ。
伊吹山頂 霧の頂上付近 同じく
朝8時大阪発の電車に乗ると10時前には近江長岡駅につく。 ここから伊吹登山口まではバスが出てるんだが、ものすごい人で一杯。 聞けば5人乗りのタクシーで行っても料金はそう変わらないとの事、 早速私たち夫婦と、女学生風の女の子二人、友人にすっぽかされたおっちゃんとでタクシーに乗る。 結局溢れたのは私たち5人だけだったものの、文字どおり寿司詰めのバスを追いかけ、 追い越し、タクシーで悠々と登山口に着く。料金は一人四百円足らず。 バスは290円なので、これが正解でしょう。
10時30分に登山開始。3合目まではゴンドラもリフトあるが、 今は動いていない。30分で一合目に着く。横手の丘陵はパラグライダーの練習場になっていて、 どうやら初心者たちが飛び出しの練習をしているみたい。
1時間後、3合目の少し手前で10分休憩。3合目を過ぎると俄然伊吹山がその全貌を現わす。 結構堂々としていて、さすが百名山の貫禄十分、これは登りごたえがありそうだ。 キアロスタミ風ジグザグ道が頂上付近まで延々と続き、 その道を登山者達が黄金狂時代風に行列を作っているのが見える。
4合目からは急坂が続く。私は元気一杯だが女房は体調が悪そう。6合目で休憩、 いよいよ登りはきつくなり、9合目まではしんどくもなかなか楽しい。 3時間15分で山頂へ。
山頂へは車で来る道もあるらしく、家族連れやカップルで賑やか。 お昼を食べて1時間ほど休憩、急激にガスが出てきた。2時30分に下山開始、 ところがガスのため、いきなり道を間違える。再度山頂に戻り、2時50分下山に再挑戦。 9合目ですでにガスが晴れる。あとは降りるだけ。
4合目位で右膝が痛み出したがなんとか下山、5時13分。とにかくバス停に出よう、 とバス停についたのが5時24分、滅多に無いバスの便だが、なんと5時30分にあるとのこと。 行きのタクシーで一緒だった女の子二人もいる。やはりバスはぎゅーぎゅー詰め、 5時51分の電車で大阪に向かう。
白馬に比べると楽な登山ながらそれなりにきついのです。 で、やはり私は下りが駄目。膝が痛い。次からはストックを持参する事にします。 元々女房に誘われて始めた登山ですが、どうもハマったみたい。次は11月、 四国の剣山か石鎚山を目指すゼ!