陣馬山から高尾山へ

2006/1/8

今回のハイキングは首都圏のハイカーにはお馴染みの陣馬山、 だらけた正月に弛んだ筋肉をほんの少し引き締めようという作戦。 陣馬高原下から陣馬山に登り、高尾山まで尾根を下り、高尾山口まで歩く予定。 神奈川県相模湖町だっけ、ここ?

陣馬山頂 山頂の馬

8時12分八王子発陣馬高原下行きのバスはハイカーたちで満員の混み具合。 9時過ぎには陣馬高原下に到着、のろのろ準備して9時15分、真っ直ぐ陣馬山に向かう。 天気は快晴、風も無くて快適だ。木々や青空の原色の色が楽しめる。

まず20分ほど舗装された林道を歩く。後発の大団体に抜かれるが、 この団体とはその後も同じコースを前後して歩く事になる。 それなりの急坂を含む普通の登山道をふうふう登って10時40分、早くも陣馬山頂に着く。 広々とした山頂には変な馬のツクリモノをはじめ、ベンチも多数あり、ゆっくり休憩。 富士山もよく見えるが、年末には殆ど無かった雪に、今日は五合目あたりまで覆われている。

ここからは関東ふれあいの道という、広々とした遊歩道風の登山道を高尾山まで下る。 尾根道は概ねゆるやかで、整備も完璧なので、ジョギングしている人も多い。 我々もノンストップで景信山まで歩き通す。12時35分、 予定より早く大きな茶店のある景信山に到着。 ベンチを借りて我々も昼飯にする。広東風ラーメンがおいしい。

城山への登山道 高尾山頂

以降は小仏峠に降りて、城山に登り返す。14時15分に城山、 ここからはいよいよポピュラーな高尾山までの行程だ。15時10分高尾山頂。 既に夕方なので人は少なめなのだろうが、それでも結構な賑わいだ。

高尾山からは稲荷山コースで下山する。時間が遅いのでこのコースももう、 そうハイカーはいない。稲荷山で朝出合った団体を追い越す。 そろそろ下りにも飽きてきた16時20分頃、高尾山登山口に到着。 16時30分の電車に飛び乗って帰る。


陣馬山も高尾山も、よく知られたハイキングコースなので登山者は多いけど、 尾根道は緩やかでのんびり出来ました。天気も良く眺めも堪能。

《 金時山〉 〈表紙へ〉 〈御前山 》