「俎」なんて漢字は読めん。俎石山
2023/2/22
最近何度か雲山峰方面に山歩きに出て、よくよく地図を見てみると大福山の北に俎石山(まないたいしやま)という山があり、ここから南海の箱作駅まで歩けるみたい。これだと自宅から歩いて行けるので、帰りの電車賃だけで低山ハイクができ、実にコスパが高い!ということで和歌山市〜大阪府阪南市のコース。
登山口は矢印のあたり 登山道から和歌山市と紀の川
和歌山市内の南海紀の川駅方面から札立山、大福山に行く道は、2017年版の「山と高原地図」には載ってないのだが、昔ながらの登山道は今もあって、ただ第二阪和ができて登り口が分かりにくくなっているのだった。紀の川駅から北上し、梶取こども園の脇を過ぎ、第二阪和の西側に沿った道をどこまでも北に行くと写真1の和歌山岬トンネルの脇に出る。トンネルの上を巻いて越えるとすぐに平井峠への登山口があり(写真の矢印あたり)、3〜4回つづらを切れば平井峠、わずかに下ると孝子への分岐に出て、ここにベンチがある。紀の川駅からは1時間程度だ。
ここから札立山まで東に1時間程度、程よいアップダウンで軽快に進める。立札山からは飯盛山経由でみさき公園駅に向かう道もあり、ここも楽しいかも知れないが、今日の所は大福山に向かう。
俎石山 北展望台から関西空港
札立山から1時間15分くらいで大福山に着く。ここは和歌山側と阪南側の両方を展望できる、格好の休憩所となっている。ここまでは何度も行き来したことのある道で、ここから以北は僕にとって未知の領域。20分も一本道を北上すれば俎石山に着くが、展望は無いので北展望台に移動、関西空港がすぐ近くに見える。
後は展望台から降り、一本道を辿る。地図にある北に直進する破線の道を通るつもりだったのだが、はっきりした道を進んで行ったらハンガーコースの入口分岐に着いた。ハンガーコースは今までの道よりややワイルドになるが、紀南の山々のことを思えば全然ややこしくない。楽しく1時間程度下ると林道に出て、箱作の駅を目指す。総歩行時間6時間弱の、電車賃340円のみ出費の低山ハイクでした。