迷岳、三度目の正直

2011/11/28

過去に二度、この山へのアタックを計画したものの、都合で頓挫、今回三度目の挑戦です。 うちの奴は欠席で単独行、登山口の唐谷橋登山口から飯森山経由で迷岳に登り、唐谷林道へ降りるコース。 三重県松阪市。

登山口 ピーク?

朝4時44分に和歌山市の自宅を車で出発、7時15分頃に登山口のある唐谷橋に着いた。 唐谷橋はスメールを目標に行き、スメール直前の橋の手前を右折して、 公園の横を過ぎたところ。登山口は写真の右手で、左手に駐車場、奥の美術館にトイレがある。 7時31分、登山開始、天気は曇り。

植林地の中、いきなりワイルドな、かなりの急登のお出迎えに会う。 が踏み跡は確かで迷う事はない。一時間頑張れば尾根に出るが、以降も急登が続き、 しょっちゅう両手を使って木の根っこや石につかまりながらの行程はかなりハードで、 初心者にはお勧めできない。9時丁度に飯森山北峰、9時30分に飯森山に到着、一本立てる。 ようやく標高は930m、随分登ったように思うんだがなぁ。

以降もアップダウンが続き苦しめられる。唐谷林道への分岐を過ぎ、 行く手にピークらしき頂が見えるのを励みに頑張る。11時1分、遂に無人の頂上に到達。 今までの行程を考えれば頂上はそれなりに広く、三角点もある。 大台や池木屋も見えているのかも知れないが、どれがどの山なのか、良くは分からない。

山頂到達! 山頂からの眺め

11時20分には下山にかかる。頂上直下の急坂の途中でついに他の登山者二人とすれ違った。 唐谷林道分岐までは惰性でだらだら降りる。分岐点は木にテープがべたべた貼られているので見落とす事は無いだろう。 ここからは植林地の急斜面に切られたつづらを降りる事になるが、踏み跡ははっきりしているし、 ゆっくり慎重に降りれば問題は無い。トラロープに掴まるところもあるにはあるが、 ここまでの行程をこなせる人なら何の問題も無く通過できるだろう。

分岐から30分も降りれば沢を渡るが、トラロープも貼ってくれているので簡単に渡れる。 さらにもう一度小さな沢を渡れば、唐谷林道はもうすぐそこだ。が、林道直前で登山道が上下に分岐していて、 ここは上に行くと林道なのだが、私はこの分岐を見逃し直進してしまい、とえらくワイルドになった道を沢まで降ってしまった。 おまけに途中で大きな動物が藪の中でがさがさして、恐怖に震えてしまう。沢まで降りても目印が無いので、 絶対道を間違えたと判断し、戻って唐谷林道への分岐を見つけ、ちょっと登ると林道終点に出た。13時11分。

後は退屈な林道歩きを40分ほど我慢。林道は美術館の上に戻ってくるので、無事唐谷橋に13時51分に帰還。 めでたしめでたし。


標高はたったの1309メートルですが、登りはきつくワイルドでかなりしんどい山でした。 今更ながら、山は標高やおまへんな。南アルプス深南部とか好きな人にはいいかも。

《 山上ヶ岳〉 〈表紙へ〉 〈高野山 》