奥多摩三山、三頭山
2006/4/30
大岳山、御前山と三頭山を称して奥多摩三山と言うらしい。 前の二つは既に登ったので、となるとやはり三頭山にも登らねばなるまい。 奥多摩湖の深山橋からムロクボ尾根経由で三頭山へ、そこから槇寄山を経て仲の平に降りるコース。 東京都奥多摩町、だと思うんだけど良く知らない。
三頭山山頂 槇寄山から三頭山
前回の御前山と同様、6時2分綱島発の電車に乗り、色々乗り継いで8時30分前に奥多摩駅、 9時にバスで深山橋に着いた。天気は晴れ。深山橋を渡り三頭橋を渡り、数人の登山者と前後しながら、 渡ってすぐ右手にある登山口からムロクボ尾根に取り付く。
奥多摩湖側からの登山道はややワイルドで、人も少ない。 他の登山者が言うには、都民の森から登る人が増えてこちら側は寂れたのだそうだ。 それなりのアップダウンを繰り返し、明るい原生林をふうふう登る事2時間、 かなりの急登を登りきればヌカザス山分岐だ。正面に見えているピークが目指す三頭だそうだが、 まだ少し遠い。
さらにアップダウンに耐え、もういちど急登に出くわす。 登りなら耐えられるが、下りはきついだろうな、と思えるほどの急坂を、登り切れば入小沢の峰、 11時25分。ここからは少し登りが緩くなるが、昨今の運動不足がたたっていささかバテ気味。 11時45分、鶴峠分岐を通過、12時15分に三頭山頂に到達。 都民の森から登ってきた行楽客やら、彼らが連れてきた犬やらで賑わっている。 我々もゆっくりと昼食休憩。
槇寄山山頂1 槇寄山山頂2
13時に頂上を後にし、稜線沿いに南下、槇寄山を目指す。 大沢山を越えるともう他の登山者は全くいなくなり、我々二人だけでゆっくり歩ける。 結構ガンガン下って14時40分、無人の槇寄山ピークヘ。20分たっぷり休憩。
後は仲の平に下るだけ。16時10分に臨時バスがあるらしい、と聞いていたので、 一時間でゆっくり降りる。道は歩きやすく、土も柔らかいので膝にも楽だ。16時頃仲の平に降り、 温泉センターのバス停で臨時バスを捕まえる。ぎっしり満員だったがなんとか乗れた。ラッキー。
最初は小河内神社からの往復を考えてたのですが、ドラム缶橋が通行不可だったので、 急遽予定を変更しました。いい山ですが、バイクの音がいつまでも聞こえるのが珠にキズ。