樹氷見物・三峰山
2000/1/22
この時期はやはり樹氷見物、去年高見へ行ったので今年はミウネです。奈良県宇陀郡御杖村。
樹氷 登山道 山頂
7時27分上本町発の近鉄電車で棒原駅まで行くと、ここから冬期のみ三峰までの臨時バスが出ている。 登山者の数を見て適当に運行してくれるのは有り難く、10時前には登山口の青少年旅行村に着いた。 ここにはトイレもあり、登山用の地図もくれるのが嬉しい。準備して10時に登山開始。 今日は登りは登尾コース、下りは新道峠経由で帰ってくる予定。天気はくもりだが風が無いのがラッキー。
しばらく車道を歩いて木橋を渡って、雪が薄く踏み固められている登山道へ。 新しい道標が完備されていて安心して歩ける。杉木立ちの中の急登を20分も登れば真っさらな山小屋に着く。 頂上まで2800mの標識。登山道の整備も行き届いていて、 徐々に厚くなってきた雪を踏みながらの急登をふうふう登る。三畝峠に着く少し前あたりから、 待望の樹氷が見え始める。
峠を過ぎるといよいよ本格的に美しい樹氷が楽しめる。いつしか空も晴れ渡り、 青をバックに雪の白が映える。11時52分には早くも山頂へ到着、 樹氷の林の中へ腰を下ろしてカップラーメンの昼食。寒いのであまりゆっくりは出来ず、 12時30分にはあたふたと出発。
下りはちょっと八丁平を回る。樹氷がまるで満開の桜のように見える。ここから再度三畝峠へ戻り、 新道峠への尾根沿いのルートを取る。この道は一昨年まで通行止めだったそうで、 今も登山者の数は登尾に比べて激減し、快適に雪道を歩く歩く。
13時40分には新道峠に着く。元気な私達はもう休憩も取らず、 高見山への分岐を青少年旅行村方面へ下る。登山道はやはり雪が踏み固められていて滑りそうだが、 登尾よりは坂が緩やかなので下山コースにはいいと思う。整備も申し分なしで、 日頃は嫌いな階段も雪がある時は有り難い。14時ごろには車道へ出、 14時16分には早くも登山口に戻る。登山道の道標といい、青少年旅行村での対応といい、 御杖村の人達の村おこしにかける熱意が伝わってきて、清々しい登山でした。