苗場山、急登の果ての湿原
2009/8/23
去年巻機山に登ったので、今年も新潟の山に行こうぜと選んだのが比較的近い苗場山。 祓川から神楽ケ峰を経て苗場山に向かうコースをピストン。新潟県湯沢町。
登山道、中の芝付近 苗場山 頂上付近の湿原
横浜の自宅を5時11分に出、関越湯沢インターから苗場山方面に17号を辿り、 2つめのトンネルを出た処にある八木沢口で林道に入る。 林道の入り口には幟が立ってるので見逃さないようにね。 以降も和田小屋方面→みたいな標識が分岐に立てられてて、迷うことなく8時23分、 第二リフト町営駐車場に着いた。天気は曇り、8時35分出発。
ほんのひと登りで林道に出、さらに旧和田小屋跡を通ってすぐに和田小屋だ。 ここが五合目、時刻は9時丁度。祓川コースはゴロゴロした岩だらけながら、 ゆるやかな登りで楽だ。足元はやや湿っているが支障は無く、意外なほど登山者も少ない。 10時18分、下の芝を通過。
10時57分中の芝に到着、今年出来たばかりの立派な木の休憩所でゆっくり休憩。 続いて上の芝、神楽ヶ峰と順調に通過。おいしい雷清水でのどを潤し、花の咲き乱れるコルを過ぎる。 しかしここからは本日のコース唯一の急登で、深南部を思い起こさせるえげつない登りを耐え忍ばなければならない。
苗場山頂 山頂付近 神楽ヶ峰
驚くべし、急登を這い登った先は湿原が広がる別天地だった。この風景の激変ぶりはちょっと他に例が思い浮かばない。 だらだらと平原を辿って遊仙閣と言う今は閉まっている小屋の裏が山頂だが、展望もなく誰もいない。時刻は13時10分。 少し戻って小屋の東側の休憩所に腰を下ろす。パンを齧ってエネルギー補給。
13時30分に山頂を後にし、神楽ヶ峰への登り返しに耐えれば後は下るだけ。少々騒がしい団体をやりすごし、 16時きっかりに下の芝、16時58分に和田小屋、17時20分に駐車場に戻る。
久々に登りごたえのある山行でしたが二人とも無事に降りて来れました。 新潟の山はまだ二座目ですがもうちょっと登ってみたいですね。来年は八海山とかどうかな?