難行、苦行の南木曽岳

2024/10/12

奥茶臼を下山して南木曽の登山口に向かったのだが、カーナビが指示した道は通行止め、右往左往してようやく19時過ぎに蘭(あららぎ)登山口駐車場に着いた。やれやれ。漆黒の闇の中で熟睡して、目が覚めたら明るくなっていた。6時半過ぎに出発。

分岐点 急な梯子

登山道はしばらくすると林道に合流し、再度登山道に入るがすぐにまた林道に戻る。ちょっと不安になるが暫く行くと左手に木橋が見え、ようやく本格的に登り出す。7時20分に分岐に出る(登りと降りで登山道が別になっている)が、ここで1リットルの麦茶のペットボトルを車に置いてきたことに気付く。えええええ〜っ。後は800cc程度しか水が無いぞ。

幸いなことにしばらく登ると「金明水」だったかの水場に出て、とてつもなく安心する。しかしここからが辛かった。かなり急な登りを梯子、階段でガンガン登る。この整備がされてなかったらとても登れないような厳しいルートだ。昨日の疲れもあってバテバテ。

山頂 山頂から御嶽山

ようやく9時少し前にピークに到達、先行していた3人組が休憩している。南木曽大神を祭っている展望台に移動すると御嶽山が、さらに進むと中央アルプスが見えた。9時20分には下山開始。

中央アルプス 男滝、女滝

下山道はスイスイ降りれるだろうと思ってたけどこれまた梯子、階段の激下りで、膝がきつくて誰よりもノロノロと降りる。難行、苦行の末、どうにかこうにか下山。男滝、女滝に寄って駐車場に戻ったのは12時近かった。


今日は正直ハイキングのつもりだったのですが、これほど坂がキツイとは思ってませんでした。梯子や木道が無いととても登れないような山で、整備してくれている人に感謝します。献金箱に200円入れさせていただきました。

《 奥茶臼山〉 〈表紙へ〉 〈次の山 》