能郷白山
2000/11/4
11月ともなれば高い山にはもう雪が降ってるだろうねー、と言うことで、 程よい高さ、岐阜県根尾村の能郷白山にチャレンジ。 念の為にアイゼンも持って行ったんですけど、さすがにこれは不要でした。
やっと見えたピーク 頂上 頂上からの眺め
朝5時に岸和田の自宅を車で出発すれば、9時ちょい過ぎに能郷谷の登山口に到着する。 能郷林道の入り口の看板を見落とさない様に気をつけてね。 登山口あたりには充分な駐車スペースがありますが、それでも入りきらない程の人気、 なんと観光バスまでとまっているのは驚いた。準備して9時25分、元気に出発。 天候は久々に快晴で、こんなにいい天気の下での登山は何時以来でしょうか。
まずはいきなり、先日の雨で増水した沢を渡り、次いでえらい急登にかかるが、 朝一番で元気なもので一挙に高度を稼ぐのにかえって好都合。 登山道は程よいラフさで楽しい登りごこち。30分ほどで一合目を通過、 やがてもう一度能郷林道に出る。ここまで車で来ている人もいた。
林道は一瞬で通過し、直ぐにまたまた急登に突入。 やがて木々の間から美しい稜線を持った山並みが見えてくる。 これが目指す能郷白山かなと思えば、聞けば能郷のピークは山の向こうだそう。 とすればあれは前山か。10時35分に2合目に到着、休憩タイム。
さらに一時間ほどのしのしと登れば、どこがピークなのかはよく分からないながらも前山を過ぎて、 目指す能郷白山の美しい姿を見つける事ができる。適度な登り降りで、 登山者も多くも無く少なくも無く、非常に歩きやすい。 まだ表示は3、4合目ですが気にする事はありません。 実は3,4という番号は号数じゃないみたいなんです。
ちょっと雲が出てきた中、一度谷に下りて、最後の登りにかかるところで5合目の表示。 見上げれば2つピークがあって、低いほうには祠が祭られているのが見える。 12時45分、頂上に到着。結構な人だかりで賑わっている。 温見峠側に少し出ると、白山がどっしと姿を見せている。 遠くに北アルプスらしき巨大山脈も見えるが、どれがどの山なのかは分からない。 登山道沿いに座り込んでランチタイム。
13時30分に下山開始。例の祠にちょっと寄って、 後は来た道を戻るだけのピストン登山なんですけど、 いつも思うんですがピストンとは言え登山道は登りと下りでまるで違った表情を見せるので、 同じ道を通っても飽きる事はない。 徐々にガスが出てきた天候の中、ひたひたと下る。二合目を過ぎると坂が急で、 降りるのが怖い程。そろりそろりと降りても、なおかつ足が滑って何度か転んでしまう。 16時10分に無事登山口に帰還。
この後、汗まみれだったのでしばらくTシャツのままでいて、しっかり風邪をひいてしまった。 温泉に入って帰り、寝込んでしまう。
教訓:山から下りたらすぐ上着を着るべし。