笹子雁ヶ腹摺山〜米沢山〜お坊山
2009/11/15
うちの奴が都合で不参加と言うことで、適当に選んだターゲットは滝子山の西にあるお坊山の周回コース。 中央線笹子駅から笹子雁ヶ腹摺山に登り、米沢山、お坊山と回って笹子駅に戻るルート。山梨県大月市。
笹子雁ヶ腹摺山から富士山 笹子雁ヶ腹摺山頂上
5時34分の電車で新羽を出れば、7時33分には中央線笹子駅に着くことができる。 そそくさと国道を真西に辿り、8時9分笹子雁ヶ腹摺山の登山口新中橋に着いた。 2人の登山者に笹子雁ヶ腹摺山の所在を聞くがよく分からず、とにかく登り始める。 天気は快晴、風もなく快適。
植林地の登りをガンガンすすみ、尾根に出れば右折して、鉄塔をやり過ごし、 コブに出たところで一本立てる。更に尾根を登ることしばし、9時40分には無人の笹子雁ヶ腹摺山の頂に着く。 南に富士山、三ッ峠山、西に南アルプス、八ッ、手前に茅ヶ岳、北に金峰山、大菩薩嶺と素晴らしい眺め。 続々と登山者もやってきて、あっと言う間に頂上は十数人の人出でごったがえす事になった。
団体が出たのでしばらく間を置いて、10時9分米沢山に向かう。 稜線歩きだと思ってたのだが、一度コルに降り、再度登り返す。 間もなく団体がつっかえるが、最後の鎖の前で団体の前に出られたのは助かった。 悠々と鎖を登・・・れれば尚良かったのだが、昨今の不養生がたたり、鎖の後の米沢山への急登で、 右の大腿四頭筋がひきつり始めた。まぁ、この後はもう大したことはないだろうから、大丈夫だろう。 11時8分、これまた無人の米沢山に到着。
笹子雁ヶ腹摺山から南アルプス お坊山山頂
ところがこの後も一度コルに降り、トクモリに登り返し、またコルに降り、 お坊山に登り返すというアップダウンが続き、いや別に大した事はないと思うのだが、 大腿四頭筋のひきつりが収まらずちょっと焦った。ゆっくりゆっくり登って11時53分、 やっぱり無人の本日の最高点、お坊山に到達。
後は大鹿峠から降りるだけ。厚く落ち葉のたまった晩秋の登山道を、 正午過ぎだと言うのに背後から陽を浴びるものだから夕方のような雰囲気の中、 時に迷いやすい道を見定めながら12時33分、ベンチのある大鹿峠に到達。 さらに歩を進め、風で舞う大きな落ち葉が鳥の群れのように見える下山道を下る。 1時11分、林道に到着。滝子山の山行でお馴染みの道証地蔵の脇を過ぎ、国道沿いで地酒を買い、 14時20分笹子駅に戻る。
正直、今日は軽いコースだと思ってたので足に来たのは驚きました。こりゃ弛みすぎ。 鍛えなおさなきゃ。