いざ鎌倉!大平山

2007/5/27

銀座とアルプスは日本中いたるところにある。しかし調布に調布銀座があるは知っていても、 鎌倉に鎌倉アルプスがあるとは知らなかった。先日足を痛めた女房の奴が、 ここなら簡単そうなので今でも登れるかも、と言う事で決定。鎌倉駅から瑞泉寺をへて大平山、 明月院を経て大仏ハイキングコースを辿って大仏、長谷駅に至る周回コース。

杉村春子が財布を拾った所? 登山道

神奈川県に移住して5年近くになるのだが、綱島から鎌倉まで電車で40分で行けるとは知らなかった。 8時50分に鎌倉駅に到着、駅のインフォメーションで地図を貰って、まずは鶴岡八幡宮に参詣。 八幡宮境内では何組かの結婚式が行われていて目出たいかぎり。本宮に向かうところではっと気がつく。 ここは小津安二郎の映画「晩春」で、杉村春子が財布を拾ったところじゃないか?

八幡宮の右手から鎌倉宮、さらに東の瑞泉寺に向かう。 瑞泉寺前で天園ハイキングコースへの看板を見つけ、ちょっと植物園風つづらを2度ほど切れば、 閑静な住宅地からいきなり深山風の尾根道に出る。なんなんだこの変わりようは! 登山者も少なく、自動車の音も聞こえず、まぁ航空機の音が少しするんだが、深い森の中、 日差しが遮られて涼しく、快適に歩を進められる。

10時30分には峠の茶屋に着く。ラムネを買って小休憩。鎌倉市街、海まで展望がきく。 茶屋を出て広い道を少し歩き、トイレの前、ゴルフ場の横を通れば程なく大平山。 いつの間にか増えた大勢のハイカーが憩っている。さらにうねうね歩を進めるが、 これ以降はすれ違うハイカーが劇的に増えた。団体も多い。

11時20分頃だったと思うが建長寺の裏山の展望台に着く。我々はさらに明月院側に稜線をすすむ。 明月院前の舗装道は観光客がひしめき、彼らを追い抜き追い抜き、横須賀線の踏み切りを渡り、 浄智寺横から大仏ハイキングコースに突入。

大平山 確かこの辺に原節子が

細い階段を登って暫らく行けば広々した源氏山公園に出る。トイレもあるので休憩。 さらに舗装路、幅広の未舗装路と進んで、再び山道に入る。 またも尾根歩き。そう険しいわけでもなく、しかし相変わらず深山っぽい雰囲気で、 でもハイカーは多いという、そういう道を小一時間も進めば道路脇に降りる。 すぐそこが大仏のおわします高徳院だ。時刻は午後一時。

高徳院の中は当然ながら観光客でかなりの人出だ。 そういえば小津安二郎の映画「麦秋」で、 原節子と高堂国典が座り込んでいたのはこの辺じゃなかったかな? ハイキングはここで終わり、江ノ電長谷駅から鎌倉に戻り、鳩サブレーを買って帰る。


一周四時間の軽いピクニックですが、そのわりに結構奥深い雰囲気は味わえ、 森林浴を愉しんできました。思いがけず人類史的映画のロケ地に出くわしたのも嬉しかった。 まぁ、鎌倉には他にも色々ロケ地、観光地はあるでしょうけども、今日のところはこのへんで。

《 鍋割山〉 〈表紙へ〉 〈乗鞍岳 》