お手頃な沢口山

2001/12/8

風邪引いたり何やらあったりで、一月ほど山にはご無沙汰だったので、 今日は前黒法師岳、朝日岳と並ぶ寸又三山の中では簡単そうな沢口山。 ポピュラーな日向山コースで登り、帰りは猿並コースを取りました。 静岡県本川根町。

登山道 巨大ミズナラ 猿並コースから朝日岳

以前朝日岳に来た時同様、朝9時前に寸又温泉峡の駐車場に車を停める。 天気は上々で風も無さそうだ。 既に登山口はどこにあるのか知ってるので、真っ直ぐ温泉街を突っ切り、 迷う事無く9時15分、沢口山登山口に辿り着く。このルートは日向山コースと言うのだそうだ。

登山口からはいきなり尾根へ向かってガンガンと登る事になる。 かなりの急登だが、ほんの30分程の辛抱だ。 尾根に出れば右手の木々の間から(多分)前黒法師岳、 背後に朝日岳が見事な山容を見せてくれる。 登山道の整備はばっちりで歩きやすい。 尾根沿いにしばらく行って9時55分、寸又峡用のテレビアンテナに行き当たり、早速休憩。

さらに40分ほど尾根沿いに行けば展望台との表示。数人の登山客が屯している。 きっと前に見えるピークが沢口山だろう、と一挙に登ればこれが富士見平で、 猿並コースからの登山道と合流している。 じゃ次に見えるピークが沢口山だろう、と思うとちょっとしたピークを越えてヌタ場に出た。 ヌタ場を過ぎて最後の急登をひと頑張りすれば、今度こそ頂上だ。11時45分。

頂上は木のベンチが幾つかあり、北側の展望が素晴らしく、 目の前に朝日岳、遠くに雪を抱いた巨大な聖岳まで見える。かっこいいー。 ラーメンを食べコーヒーを飲み、寒くなってきたので、 12時25分にはそそくさと下山にかかる。

富士見平までは来た道を帰って12時45分、ここからは猿並コースで下る事にする。 この道も踏み跡が確かで、テープの目印も豊富、 急坂ではあるものの全く問題なく歩ける。他の登山者はいなかった。 日向山コースよりひとつ東側の尾根を降りている様だ。 電波塔を過ぎるといよいよ道はしっかりして、坂も緩やかになり、 尾根の左側を大きく巻き戻して、なんと駐車場の真上に出た。ラッキー。 14時20分、無事駐車場に戻る。全部で5時間20分の楽しい山歩きでした。


このあたりの山には珍しく、歩きやすくて、易しい、程よい山行です。 正直、ちょっと物足りない。贅沢かな?

《 黒法師岳〉 〈表紙へ〉 〈天城山 》