縦走、空木〜越百

2015/8/3, 4

去年越百〜空木を縦走しようとアタックしたものの、悪天候で越百山頂で縦走を断念、 今年はリベンジに燃えて、うちの奴も連れて逆コースで再挑戦。伊奈川ダムから木曽殿小屋に登って素泊まり、 翌日は空木、南駒、越百と南下して伊奈川ダムに戻る周回コース。長野県大桑村。

8月3日、伊奈川ダムから木曽殿小屋へ

恵那峡PAで車中泊し、お馴染み伊奈川ダムに着いたのは朝7時前。 天気は薄曇りと言ったところで、7時15分出発、まずは2時間程の林道歩きでうさぎ平を目指す。 無人の林道をぞろりぞろりと進みうさぎ平に着いたのは9時15分、ここで埼玉から来た団体とすれ違う。 木曽殿小屋は昨夜は100人の混みようだったそうだ。

うさぎ平からいよいよ登山道、これが猛烈な急登。そう言えば二人とも3,000メートルクラスは久しぶりだ。 10時35分に六合目のつり橋、12時には仙人の泉、と黙々と目標をクリア。路端には空木名物のカニコウモリの群生が。

空木名物カニコウモリ え〜と、何かの花 やっと着いた木曽殿小屋

しかし残念ながら八合目の表示のあたりからガスが上がり始めた。 見晴場からもガスで何も見えない。急登は一息つき、森の中をだらだら進むもののなかなか小屋に着かない。 ようやっと木曽義仲の力水、すなわち木曽殿小屋の水場に着いた時は心底ほっとした。 ここで水をありったけ汲んで小屋に向かう。

いきなり森林限界を超えたところが木曽殿小屋、14時に到着、素泊まりで一人5,500円。 うさぎ平で会った埼玉の団体が言うには今日の予約は20人との事だったが、 予約制の筈の小屋に来る来る、結構な大賑わい。韓国語を喋る女性たちもいる。 ついてない事に何とも傲慢なおっさんの隣の場所を寝床に宛がわれる。こんな奴小屋で見た事無いで。とほほ。

8月4日:空木岳、南駒ヶ岳、越百山、最後に大雨

翌日は打って変わって快晴、朝4時に起き朝食、ついで水場まで往復し、二人で5リッターの水を確保。 今日はコースタイムで10時間程度の長丁場とあって気合いも入り、 5時20分、いよいよ空木のピークに向けて出発!ピークまでは1時間30分、かなりの激登で、 途中鎖場もあってなかなか楽しい。振り返ると去年の噴火ですっかり灰色の火山灰に覆われた御嶽山が見える。 6時50分山頂到達。乗鞍や南アルプス、その向こうに富士山の頭が見えている。北には宝剣のギザギザの山頂が。

荒ぶる神・御嶽山 空木頂上 南側から空木岳

山頂から南駒ヶ岳へ向う稜線には、ぱったりと人影が途絶える。やはり百名山の空木の人気なのだろうが、 見た目は南駒ヶ岳も堂々とした押し出しでかっこいい。8時25分赤椰岳、 9時35分南駒ヶ岳に到達。少しずつ、飯田側からガスが登って来た。

ごく少数の登山者とすれ違いながら仙涯嶺に向う。花崗岩の岩がムキムキで、とても登れそうには見えないのだが、 その合間を登山道がくねくね、両手も使って這い登るのがなかなか楽しい。この山、ルックスも強面でいいのだが、 残念ながらガスでいい写真が撮れなかった。

これから進む稜線 南駒ヶ岳 仙涯嶺

どこがピークだか分からないうちに11時20分に仙涯嶺を通過し、 いよいよ最後のターゲット、越百山に向う。ここからは特に危険なところは無いが、 もう充分にバテてるのでなかなか足が上がらない。やっと12時30分、越百山頂へ。

仙涯嶺〜越百稜線 越百山 越百山頂

後は去年往復した路を下るだけだが、もう体力が残って無いのでゆっくりゆっくり降りる。 ゆっくりしすぎたか16時、尾根上で猛烈な夕立、 というよりスコールといった方がしっくりくるような大雨が降って来た。 慌てて合羽を着るものの着る最中に二人ともずぶ濡れ。 そんなこんなもあって駐車場に戻ったのはなんと18時でした。13時間近くかかってしまった。


久々のロングコース、ちょっと心配でしたがまだ我々にそんな体力が残ってたとは安心タイガース。 不安な向きには無理をせず、越百小屋でもう一泊するのがいいでしょう。

《 岩湧山〉 〈表紙へ〉 〈鏡石山》