2002年7月

『ピアニスト』 (2001仏) ミヒャエル・ハネケ / 浜松東映

    この監督は大物です!母親に抑圧されたピアノ教師の変態性欲を描いてるので、 えげつない場面が次々続くイヤな映画ですが、腕の方はホンマモンです。 控え室でのガラスコップを割る、あの描写。最後のロビーでのエピソードの見事さ。 トイレの生殺しエッチ。ホッケー場。どのシーン、 どのカットも恐ろしい切れ味を持ってます。 イザベル・ユペールも本当によくやったと思う。 テッシュとかカミソリとかやり過ぎだとは思うんですが、 それにしても圧倒されました。 塩田明彦はこの映画をどう見るんでしょうか。

『あいつと私』 (1961日) 中平康 / ヴァージンシネマズ浜松

    KO大学に車で通う石原裕次郎と級友芦川いづみの、 いかにも日活らしいお金持ちラブコメディで、田園調布青春白書といったところ。 吉永小百合や吉行和子が端役で出てたりもするんですが、往年のアイドル轟夕起子の、 二重あごを揺らせての活躍には喝采。昔のアルバムを見るところで、 一瞬隅っこに若き轟さんのかっこいいピンナップが写ったりする。 背景にちらっと安保闘争も出てきて、この描写がなかなか凄い。 しかし40年前に小遣い3万円か。いやんなるな。

『純愛譜』 (2001韓)イ・ジェヨン / 浜松東映

    これも思わぬ拾い物でした。韓国の男がインターネットのH画像で日本の女に恋をする、 みたいな、内容的にはかなりクサいんですが、 描写がなかなか生き生きしててグッドです。自転車を止めて、ヒロインがフレームアウトして、 たったったと足音がして、壁に取り付いて、、、と映画の呼吸がいいな。 北野武とか研究したんじゃないか。トイレに書類を落として、干してたりとか。 タイトルの割に結構ヨゴレてるのもええね。やっぱり、何なと観てみるもんやねぇ。

『ミモラ』 (2000印) サンジャイ・リーラー・バンサーリー / 松菱劇場

    あっという間にブームが去ったかに見える天竺のマサラ・ムービーですが、 どうしてどうしてまだまだ地方都市でも上映されているのだ。頑張れインド映画! 例によって天女の如き美女が舞い踊るんですが、 このアイシュワリヤ・ラーイという目の蒼い主演女優は中でもとびっきりの別嬪で、 ポスターによればミスワールドだそう。このコが写ってれば全てよし、という、 豪華絢爛、六根清浄、ジャンジャンバリバリ映画です。

『ドリアン・ドリアン』 (2001中) 陳果 / テアトル有楽

    これ、どうなんでしょうね、僕はそんなに良くないと思う。特に香港での部分、 ドキュメンタリータッチで撮ってて、ライブ感を出そうという事でしょうけど、 ドキュメンタリーモドキにしかなってなくて、あまり美しくない。 大陸に帰ってからは落ち着くんですけれども。 出演者は全て非職業俳優だそうで、それは凄いとは思う。 しかし一日で38人とは、一人30分としても19時間で、 そんなに働いて過労死しても労災は出ないだろうし、大変だ。

『海辺の家』 (2001米) アーウィン・ウィンクラー / ヴァージンシネマズ浜松

    癌で余命いくばくも無い男が公園を作り、、、じゃなくて、 グレかけた息子と家を建てると言う、家族再生の物語。所謂お涙モノですが、 デコレーションした家を見せたりする「名場面」 を出来るだけアッサリすませて臭みを消そうという努力は見える。 気に入らない点もありますけど、それよりも息子が海に飛び込むときの、 ロングを後出しするのとかがいいな。 ケビン・クラインよりももうちょっと頭の悪そうな俳優がいいようにも思うんだけど、 彼は彼で別に不満はないっす。

《 先月〉 〈2002年に観た映画〉 〈来月 》