ブレヒトの戯曲をオペレッタ化したコメディ。結構有名な作品だが、
実は僕はパプストの作品だとは知らず、字幕を見て仰天した次第。
劇構成はクラシックとして完成されていて、
脱獄から乞食のデモ、大団円へと向かう分かりやすさは流石のもの。
惜しむらくはトーキーの出始めなので、カメラをなかなか思ったように動かせなくて、
サイレント末期には完成されていた自在に移動するカメラワークをやろうとしても、
どこか苦しげなのが残念だ。もし3年早くサイレントだったら
(サイレントだとオペラにならないケド)、
或いは後3年遅くトーキー技術がもう少し成熟していたら、もっといい作品になっていただろうが、
まぁそれは仕方が無い。泥棒の頭目がガラスに映る演出、
ラングの「飾窓の女」を先取りしてますね。盲人の目が乞食の首領の家では開くというギャグも、
後にカルネが「天井桟敷の人々」で使ってますし、結構いろんな映画に参考にされてるみたい。